SSブログ
子育てについて考えてみた ブログトップ
前の5件 | -

自分の国と「BASARA」 [子育てについて考えてみた]

10月22日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですね。
台風の被害を考慮して、
パレードは延期になりましたが。

この機会に、子どもに聞かれたら説明できるように
こんな記事を書いてみました。

親子で知りたい天皇と元号 https://www.parthaken.jp/column/life/sokuirei/

よかったらご参照くださいませ。

ラグビーやオリンピックなど、
スポーツの国際イベントがあると
愛国心や団結力が高まる気がします。

ラグビーW杯では特に
日本の活躍はもちろんですが、
日本の観客の評価が高まって
嬉しく感じました。

今回の台風のように大きな災害があった時も、
もちろん悲しいことですが、
人の優しさや強さを感じます。

この国が好きだ、この国に生まれてよかった
といつでも思いたいし、
子どもたちにも思ってほしい。
そんな国でありますように。

突然ですが、
私が好きで全巻持っている漫画の一つに
田村由美さんの「BASARA」があります。

簡単に言うと、
横暴な王を倒すために立ち上がり
各地で仲間を増やすために
男の子のふりをしている女の子の
戦いと恋の物語です(ざっくり。笑)。

その中で、「国」について印象的な台詞があります。

「国の未来を築くのは、救世主でも、王でも、英雄でもない。
母親という人たちです」。
これは、お腹に赤ちゃんがいる姫に向かっての台詞ですが
はっとしました。

子育ては未来を築く重要な仕事。
だからこそ、子どものために
周りの大人ができることを。
もし自分の子どもがいなくても
「日本という国の母になれます」(これも引用)。
もちろん、男性もね!

nice!(0)  コメント(0) 

入園、入学準備中の方へ [子育てについて考えてみた]

少し前に書いた記事です。

入園・入学準備。3月ではもう遅い?できることから始めよう! https://www.parthaken.jp/column/life/nyuen-nyugaku-jyunbi/

友達に読んでもらったら、
「頼れる先輩からのアドバイスみたい」と言ってくれました♪
まさにそのつもりで書いたので、伝わってうれしい☆

出産、育児を経てライターに戻り、
自分の経験や体験を活かして
ほかのママさんたちが楽になる助けになりたい、と
ずっと思っています。

私個人のブログでは読んでくれる方はかなり限られているので(笑)
その場を与えてもらえたことに感謝です。

nice!(0)  コメント(0) 

心に刺さった詩 [子育てについて考えてみた]

以前、友達の日記で紹介されていた詩。
かなり刺さりました。
検索してみたら色々な方がブログ等で紹介していますので
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。

「子どもをいだく喜びにひたってほしい」  三砂ちづる

今あなたはとても忙しいと思う。

慣れない幼い子どもとの日々に翻弄され
やってもやってもやるべきことが終わらない
家の中のあれこれにため息をつき、
まして外で仕事のひとつもしていれば、
なんで私だけがこんなにがんばらなきゃいけないのよと、
腹のひとつもたち、
穏やかにぐっすり眠ってとろとろと夢を見る、
ということ自体が、
どこか遠い世界のようの思うのかも知れない。

おむつもかえなきゃいけないし、
おっぱいもあげなきゃいけないし、
ちょっと大きくなったら
「ママおしっこ」と起きてくるし。

ああ、わたしは毎日忙しい。

ゆっくり夢をみること自体が「夢」
ゆっくり眠りたいだけ眠った、
なんていつのことだったかしら。

残念なことに、
とうか幸いなことに、
というか、時間というものはゆくりなく過ぎ、
いま、あなたがやっていることはあと数年と続かない。

彼らは学校に行くようになり、
あなたの知らないところで
あなたの知らないことをする時間が増え、
あなたは夜はもう少しよく眠ることができるようになる。

そうすると朝早くから起きて弁当のひとつも作り、
子どもの外のおつきあいの後始末などもしなければならなくなってくるけれど。
つまりはフェイズが移る。

私はもう50を過ぎている。

2人いる子どもは青年になり、
文字通り毎日どこで何をしているのやら。
見上げる青年になって、
私の知らない彼らの日常はまぶしい。

この人たちはもう私の「手の内」では生きていないのだ。

ときおり私は夢をみる、
夢の中には子ども達2人がよく出てくる。
その彼らは、けっして今のような「男に育った」彼らではない。
夢に出てくるのは幼い彼らだ。

お話ができて、
自分のひざにのってくれるくらいの子どもである彼ら。
おそらくあと50年生きても、
夢の中の私の子どもは、
この大きさであるに違いない。

あのね、ママ、あのね、と、
とても高い声で私を見上げ、
「つまらないこと」をいちいち聞きに来たリ、
報告したりする息子たち。

私がしゃがまないと、
彼らの視線とは合わず、
抱きしめれば腕に足り、
抱き上げれば、そのまま移動できる重さ。
私の手の届くところにいる彼ら。


おかあさん、
今あなたのひざにいるお子さんのなんといとおしいこと。

母として、
いちばんよい時期。
いちばん印象に残る時期。

あなたの子どもはいつもその大きさで、
あなたの夢の中で位置を占め続ける。

あなたが人生でつらいことがあった時、
あなたの子どもたちは、
そのような大きさであなたの夢の中に現れる。

それが現実と交錯する今こそが、
あなたの幸いでなくてなんであろうか。

涙ぐむようにして、
幼い子どもをかきいだく喜びにひたってほしい。

それはひとときの至福であり、
長き人生のうちで一瞬にして失われる、
人生の最も美しい時間だからである。

以上です。

ゆきぽんは7歳。ぽーちゃんは3歳。
2人ともまだまだ抱っこしてもらいたがるし、
同時に話しかけてくるから聖徳太子みたいになってるし、
よくどっちかが甘えてきてどっちかに泣かれるけど、
小学校や保育園など、私の知らない世界が広がっているのも感じます。

「今」が辛いことももちろんあるけど、
「今」が幸せなんだ、と思えるといいな。

「辛い」はあと一歩で「幸せ」だから♪

ちなみにこの三砂ちづるさんの著書
「オニババ化する女たち」を持っていることに
後で気づきました。


オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す (光文社新書)

オニババ化する女たち 女性の身体性を取り戻す (光文社新書)

  • 作者: 三砂 ちづる
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2004/09/18
  • メディア: 新書



以前友達に借りて面白かったので、結局買ってしまった本です。
心に刺さるものは自然に集まるのかも←きれいにまとめてみた
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

まさかの乳腺炎(なりかけ) [子育てについて考えてみた]

なんか病気の話ばっかりですが(苦笑)

昨日の仕事中からなんとなく左の胸が痛い。
重くて触るとしこりがある感じ。
これはもしや…と思っていたら、
夕方どんどん痛くなってきて、腕をあげるのもつらいくらい。

仕事が終わって、
とりあえずぽーちゃんを迎えに行ったけど、
抱っこするのもちょっとつらい。
ゆきぽんはピアノの日だったので、そのままレッスン会場へ行って
二人を連れて帰り、夜ごはんを食べさせる頃には
もう熱っぽい。
あきらめて熱を測ると、はい、38度(ちーん)。

でもでも、先週も熱が出たおかげで
少し慣れてきた感じが(無駄に前向き)

ゆきぽんも私の体調不良に慣れてくれたのか、
「ママちょっとしんどいから」と言うと
自分でてきぱきとお風呂上りから寝るまでの用事をこなしてくれて
本当に助かりました。
「トトロ」のサツキちゃんがあんなにしっかりしてるのも
お母さんが病弱だからかしら。
そう思うと不憫な…。
やっぱりお母さんは
心身ともに健康な方がいいですね。

そして用事の合間に乳腺炎について検索、検索。
冷やすといいのか温めるといいのか、
マッサージしたらいいのか触らない方がいいのか、
情報が多すぎてややこしい。
とりあえず額に冷えピタだけ貼って就寝。
左胸が痛くてつらいけど
夜中に何度かぽーちゃんに吸わせてしのぐ。

今朝になると、無事、熱も下がりました。
二人を保育園に送ってから、
ゆきぽんを出産した産婦人科で受診。
やっぱり乳腺炎になりかけ、とのことでした。
少しマッサージしてもらってから
漢方薬を処方してもらい、
時々搾乳するように言われておしまい。
やー、でも大事にならなくてほっとしました。

そして問診のときに
子どもが1歳半なのにまだ授乳していて
しかも夜中もまだ2、3時間おきに起きていることに
軽く驚かれました(笑)
そうですか…?

まあ、私も子どもが1歳半で乳腺炎になったことに驚きましたが…。
え?今更?って感じ。
油断大敵、火に油(なんのこっちゃ)

立て続けの体調不良はやはり
「自分の体力を過信するな」という
どこかからの(?)お達しかもしれません。
ということで、仕事がない日はなるべくのんびりしまーす。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

まさかの手足口病(苦笑) [子育てについて考えてみた]

月曜の夜、疲れているのに眠れず、なんだか熱っぽい。
昼間に行った整骨院のマッサージのせいかな?と
能天気に考えつつ迎えた火曜の朝。
やや熱っぽく、地下鉄の駅から地上に出たところで貧血を起こし、
必死で入ったコーヒースタンドで、オレンジジュース片手に撃沈…。
なんとか倒れずにすみ、少し休んでから仕事場へ。
ふらふらで仕事して、子ども二人を迎えに行って、
ダンナ様に軽く弱音を吐いて早く帰ってきてもらったものの
一番に寝られてイラ(笑)

そして水曜、熱は下がったけど、手(指)に小さな発疹が。
「熱の花」って手にもできるのかな?寝たら治るかなと
のんきに就寝。

さらに木曜、手の発疹が増えてやや痛いので
子どもたちを保育園に送ったあと、皮膚科へ行ってみた。

私「手に発疹ができてて」
先生「足にはできてませんか?」
私「…できてませんけど?」
先生「口内炎はできてませんか?」
私「…できてませんけど?」
先生「この夏、手足口病が大流行してましたからね~」
私「…はあ…」

まさかの手足口病でした(ちーん)

ええっと、確かに夏のはじめに娘たちが2人ともかかりましたが…。
なんとなく子どもの病気と思ってマシタ。

しかも発疹は触ると痛いし。
手を使わないわけにはいかないけど
いちいち痛くてイラ。
手足口病の発疹って、無痛じゃなかったの?

先生いわく「いろんなウイルスがあるから」だそうで。
そりゃそうだ。

ちなみに大人も体力が落ちてると感染するそうデス。
はい、夏の疲れが出てますね。

金曜には手だけでなく、
足の裏や指にもぽつぽつ出て、こちらも痛痒い。
仕事仲間にばれないようにさりげなさを装いながらオシゴトしました。
土曜にも発疹はあるものの、痛みはひいて一安心。
ウキウキ遊びに出かけたお話はまた後日(休めよ)

そんなわけで、みなさんもお気をつけくださいませ…。
そして子どもたちにうつらなくてよかった…。

明日からまた1週間、頑張りましょ~。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - 子育てについて考えてみた ブログトップ