SSブログ
へなちょこ子育て〈2021年〉 ブログトップ
前の5件 | 次の5件

ランドセルリメイク☆ [へなちょこ子育て〈2021年〉]

ゆきぽんはただいま中学2年生。
今さらですが、
ランドセルをリメイクしてもらいました♪

お願いしたのは、
ランドセルリメイクの工房花鯨さん。
ランドセルリメイク♪ミニランドセル 【オルゴール付】
[楽天] #Rakutenichiba

友達に教えてもらいました。ありがとう☆

1621592675814..jpg
ミニランドセルはオルゴールになっています。
曲は嵐のhappiness。
他には、定期入れ、キーケース、キーホルダーが3つ、ストラップが2つ、
コードをまとめるのが1つ。

記念に、ストラップは各おばあちゃんたちにお裾分けすることにしました。
ぽーちゃんと私もキーホルダーをもらいました。
色も合うし、自転車の鍵につけようっと。

こんなにできて、11,460円也。
2月にランドセルを送って、およそ3か月で届きました。
かさばらないし、可愛いし、大満足。オススメです!

nice!(1)  コメント(0) 

オンライン授業始まりました☆ [へなちょこ子育て〈2021年〉]

冷やし中華みたいに言ってみました☆

気づけばまたまた緊急事態宣言です。
新学期になって、一人ずつにパソコンが配られたと子どもたちに聞いて
すごいねーと感心していたのですが、
もう使うことになるとは。

とにかく、昨日からそれぞれ特別授業?スタート。
小学校は通信テストのみで、勉強はプリント2コマ分。
中学校は学習動画と、先生の授業動画、2コマ分。
その後、2人とも登校します。

小学校は授業を2コマ受けて、給食。
帰宅してまた1コマ分のプリント。
中学校は登校後すぐに給食で、
2コマ分授業を受けて帰宅。
しばらくこんな感じみたいです。
先生方も準備が忙しいだろうなあ。

私は今は家で作業しているので
トラブルにも対応できるのですが、
親が普通に通勤している家庭では
子どもだけで操作するのが不安だろうなと。

ほかにも兄弟がたくさんいたり
おうちが狭かったりしたらカオスだろうな。

でも、なんとか与えられた条件で
ベストを尽くすしかないですよね。

そして何より、給食があるのがありがたいです。
食材の問題があるからでしょうが、
親の負担がかなり減ります。
ありがとう大阪。

2年目の春になってしまいましたが、
子どもに負けないように、大人も頑張らねばね。

nice!(0)  コメント(0) 

春休み終了☆ [へなちょこ子育て〈2021年〉]

気がつけば4月に入ってはや1週間。
明日から新学期です。

春休み期間中は子ども2人のお弁当を用意するのが大変。
でも義姉は兄と自分も含めて4人分、
毎日お弁当を作っているそうです。
仕事も私より忙しいのに、すごいなあ。
中学校が給食で本当によかった。ありがとう大阪市。

さて、明日からゆきぽんは中学2年生。
吹奏楽部のコンミス兼副部長として頑張ってくれるはず。

明日からぽーちゃんは小学4年生。
え!もう4年生!?って思ってしまう。
けど、まあまあたくましくなってきました。

2人とも誰と同じクラスになるのかな。
担任の先生は誰だろう。
こういうドキドキは生徒ならではですよね。懐かしい。

さて、今年は桜が早かったですね。
1月から3月も、本当にあっという間でした。
まだまだ不自由な日常ですが、
マイペースに元気に過ごしていきたいものです。

そういえば、親野智可等先生が
「マイペース」は「オリジナルペース」と言い換えるとよい、と仰っていて
なるほどーと感心。
なるべくポジティブな言葉を使って
心も生活も整えていきたいです。
2021年の目標でした(今頃)。

nice!(0)  コメント(0) 

3月は波乱万丈☆ [へなちょこ子育て〈2021年〉]

気づけば3月も半分が過ぎてしまっていました。

DSC_1337.JPG
ひなまつりのお祝いをして。
おひなさまを片付けて。
(おひなさまの画像がなぜかアップできません)

PTAの会計として卒業式関係の支払いに走り回って、
決算書を作成・印刷して。
さらに広報誌の打ち合わせもして←会計ですが、仕事柄協力中

私も2年ぶりにヘアドネーションして。
IMG_20210307_211929_077.jpg

平日の夜にゆきぽんの部活の先生が出演する演奏会に連れて行って。
しかも、ぽーちゃんの耳がアレなので一緒に演奏は聴けず、
会場に送って別の場所で時間をつぶして、
また迎えに行ってという不毛な動きでした。
夜だから一人でお留守番もさせられないし、仕方ない。
夜に小3女子を電車で連れ回すのも気が引けましたが。

などなど、仕事以外にも忙しくしておりました。

そして、先月末から我が家に発生している問題が。
それは、ぷち反抗期のゆきぽんと、
万年反抗期のオットの戦いです。

私も双方の言い分を聞きながら、
冷静に諭したり、優しくなだめたり、声を荒げたり、
色々やりましたが、どちらも折れず。
かれこれ3週間近く、冷戦状態です。

母親としては、反抗期の娘本人よりも
その父親への対応に消耗する、珍しいケース。
でも案外そういう父親も多いかも?
平日も自宅にいる時間が前より長くなって、
初めて子どものことがちゃんと見えるようになったのかも?

とはいえ、かわいそうなのは空気を読むぽーちゃんで、
あえて明るくパパに話しかけている様子がいじらしいです。

私に画力があれば、
「反抗期の娘を受け入れられない夫に手を焼いています。」という
コミックエッセイを執筆したいくらいです☆

まあ、どういう方法であれ、いずれは解決するでしょう。
あまり気に病まず過ごしたいものです。

ところで。
子育て本やエッセイ、漫画の中でも
妊娠中~幼児期のものは数多くありますが
思春期・反抗期ネタのものは案外少ないことを知りました。

ひとまず本屋さんで見つけたものを読んでみました。

DSC_1348.JPG
4年前のものですが、専門家の意見がわかりやすく書かれていて
読みごたえがありました。
ほかにも何かオススメがあれば教えてください♪

nice!(0)  コメント(0) 

9歳になりました。 [へなちょこ子育て〈2021年〉]

そんなわけで、ぽーちゃんは無事に9歳になりました。

今日は一日中お手伝いは免除のお姫様扱いですが、
お昼にお弁当を自分で作ってご満悦。

sketch-1614519309093.png
ケーキも自分で飾りましたよ。
ホットケーキにクリームとフルーツをはさんだだけ。簡単。なかなかのボリューム。

ぽーちゃんとお買い物に行ったので、
いちごは「あまおう」を買わされました(笑)。

まだまだ甘えん坊で泣き虫ですが、
自我がどんどん強くなっていることと
語彙が豊富になっていることに時々びっくりします。
これからも元気に育ってね。

nice!(0)  コメント(0) 
前の5件 | 次の5件 へなちょこ子育て〈2021年〉 ブログトップ