SSブログ

揺れる母心 [へなちょこ子育て<1歳6~11か月>]

ゆきぽん、38度の熱が2日間続き、
翌日下がったと思ったら夕方にポツポツと発疹が。
どうも突発性発疹のようです。

発疹.JPG
まるで思春期の子のよう…。
痛々しいのに、なぜか笑顔全開。

でもちっともかゆそうじゃないし、
機嫌も悪くないし、
もしかしたら違うのかな?と
逆に不安なので、明日病院へ行ってみます。
今日、午前中は大雨だったので断念して
午後行くつもりが、調べたら休診でした。間抜け…。


さて。
前回の記事、毎日お子さんを保育園に預けて働くお母さんから見たら
「何を甘っちょろいことを!」と鼻で笑われるような内容だったなーと
ちょっと恥ずかしくなりつつ。
こんなへなちょこな母もいるから大丈夫だよ、と
他のお母さんに勇気を与えられたらいいかなと(無駄に前向き)

そんな私ですが、
託児所のことがあってから、
ずっと卒乳について考えています。

一時期、昼間にほとんど飲んでいなかったことがあったので、
その時にやめておけばよかったんだろうな、とか。

ダンナ様に預けて、平気で昼間出かけたりしていたので、
そして彼はお昼寝も夜の寝かしつけもできるので、
そこまで深く考えていなかったな、とか。

以前単発で預けたときは平気だったけど、
1歳半になって、色々と知恵がついたせいで
いつもと違うことに敏感になってしまうんだろうな、とか。


授乳について、
親世代は「一歳でやめる」のが普通と思っていて、
それは「昔からやっているから正しい」と言われることが多い。
でも、単に昔は一歳くらいで次の子がお腹にいるパターンだった気が(笑)

今の世代は「三歳までいい」と言われていて、
それは専門家(機関)がそう言っていたり、本に書いてあったり。
栄養とか、コミュニケーションとか、科学的根拠もあるらしい。

医学はどんどん進歩して、新しい情報が正しいとされるのに
子育てだけ昔からのやり方が正しい、と言われても
(自分の親でも30年以上前の情報だし。笑)
正直「?」と思うこともある。
ただ、自分が育ててもらった方法を否定するつもりはなくて、
きっと、どっちも正しいんだと思う。

「これ!」っていう正解がないからこそ、
自分で情報収集して、
わが子にとって一番ベストだと思えることを選んであげたい。
だから、母親はみんな悩みながら子育てしていくのだろう。

そして、子育ても2人目、3人目になると、
必要だったこと、そうじゃなかったことが自分の中で整理されて、
新しい情報も増えて、
また進化した形でできるようになるんだろうな。

なんて、自分の頭を整理するために書いてみました。


そこで、うちの卒乳問題。

仕事など、先のことを考えると、
一人で寝られるようにするのも生活習慣のひとつなので、
ゆきぽんのためにも、
授乳しながら寝かせる、というスタイルは
やめていこう、と決めました。
ひとまずお昼寝から。

ところが、決めた途端に病気になってしまったので
今は甘やかしています(苦笑)

母乳育児開始当初は、
なるべく自然な卒乳を目指していましたが、
環境が許さなくなってきたので、そこは臨機応変に。

大切なのは、
子どもにとって何がベストか、を
親がよく考えて決めたこと。
だと、信じています。
タグ:育児 卒乳
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 2

コメント 4

はにぃ

【ウチの卒乳事情】
ちびはにぃが保育園にはいるのが11ヶ月の時。
だから その1ヶ月前から「調乳(※はにぃ語)」してた。
それまで 朝・昼・晩の3回 おっぱいだったのを
夜だけにしてたのね。

そしたら ある日から 飲み終わった後に噛むようになって。
飲み始めてから 噛むまでの時間が だんだん短くなってきて
そのうち 噛むしかしなくなった。
「あぁ、もう要らないのかな」と 入園直後にあっさり卒乳。

ちびはにぃが噛み始めた頃、はにぃも生理がはじまったから
まずくなったのかもね。

そ。親が頭悩ませて考えた事が正解よね。
by はにぃ (2009-07-22 08:47) 

sayudom

うちの卒乳…
すぐにでも第二子、第三子がほしかったのと、自分の体の事情で母乳の出が悪くなったのをきっかけにさゆいぶは1歳位で卒乳でした。
で、妊娠(笑)
第三子は『もう授乳がさいご』って、私の勝手な理由でつい最近まであげてたよ。(結局出なくなって卒乳…)
実母にでさえ、『いつまでのませてるの、もうやめなきゃ』って言われたけど。

うちの育児…
歳の近い子を連れていると近所のおばちゃんとか、知らないおばちゃんとか、よく声をかけられるの。
いろんな昔話を教えてくれるよ(笑)
参考程度に耳を傾け、自分のなかで噛み砕いて、自分と我が子にあった接し方で過ごしているよ。
自分で決めた『こうだ!!』って決めた事でも時間とともに『おや?』って事になったりもするし^_^;
子供が楽しく過ごせれば自分も楽しいもんね。
過保護、過干渉にならないように、だからといって放任にもならないように、『見守る』タイプが我が家流(?)かな(^^)

自分が正しいとは思わないし、間違ってるとも思ってないかな。
だから人の育児も凄く参考になるの。
『臨機応変』…だね(*^_^*)
これからもがんばろう~ね☆

で、突発だったかな。
痛々しい笑顔…。
by sayudom (2009-07-22 13:32) 

いちかめ

きゃ~★ゆきぽんちゃんすごくいいスマイルだわ♪
だけど痛々しい(^^;)けどいつみてもかわいいっす。
たぶん突発性だと思うけど、早く治りますように。

妊娠してからすぐに周りの先輩ママさんから
「あれがいい」「これがいい」ってすごくたくさん言われたなあ。
けどそれぞれ全然真逆のこといってたり。
赤ちゃんもそれぞれ、ママもそれぞれだよね。
で、あまりにも情報が多すぎて、私はいろいろ言うまい・・と
思ってたんだけど、やっぱり周りでママになったばかりの人がいると
つい「こうだった」「ああだった」と言ってしまう(汗
いろいろ考えて悩んでここまで来たから友達が同じように
悩んでいるんだったらアドバイスを・・とか思っちゃうんだよね。
きっと母世代とかも同じなんだろうね。
育てていただきましたから・・随分事情は変わってきてるけど
一応耳は傾けよう☆
それを聞くかどうかは自分で判断するとして(^v-)=☆

ま、私は2歳でおむつがとれて、1歳で断乳したという
いわゆる昔の平均で、母からもいろいろ言われたけど
結局3歳前におむつがとれて1歳7か月で胃腸の病気をきっかけに
自然と卒乳しました。
ずっと飲み続けるわけじゃないし、ゆきぽんもまだ1歳。
あまり気負わずにね。
by いちかめ (2009-07-22 22:26) 

たかぐちふみき

>はにぃちゃん
調べてみたら、やっぱり卒乳は1か月前くらいから
計画的にするのがいいみたいだね。
さすがだ☆参考になりました。ありがとう♪

>sayudomさん
私はまだ「出なくなる」という状態ではないし、
第二子の予定もないし(笑)
なので計画的卒乳、挑戦してみます☆
やっぱり自分で考えて、試行錯誤しながら、って
いう感じですよね。
「臨機応変」座右の銘ですが、最近特に身にしみます。
そしてやっぱり突発でした~。

>いちかめちゃん
珍しくいい笑顔でしょ。でもブツブツだらけ(笑)
そうそう、自分も経験したことだから
「自分はこうだった」って言いたくなるんだよね。
親世代もきっとそうなのよね。
耳を傾ける姿勢も大事だね。
今度の帰省では気をつけよう☆
by たかぐちふみき (2009-07-25 23:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0